Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

非公式難易度リスト MASTER+ コメント#6130

  • 総返信数10
  • 最終投稿日時
    • 774P
    6130
    2019/05/19 19:13 ID:pfk00ef2

    >>103929722

    の提案から10日ほど経過しましたが、木主からのリアクションがないため木主に変わって下記提案をします。

    【華蕾夢ミル狂詩曲 ~魂ノ導~、SUN♡FLOWERの「詐称→強」への降格】

    理由としては2曲の評価を取り仕切った者として、そもそもアルマの再評価提案をする過程とサンフラワーの評価に難点があったこと。

    再評価なしの降格については、過去にMAS+譜面をいくつも再評価してきたが、いずれも票数が集まりづらかったので(多くても10票程度)わざわざ手間がかかる再評価をする必要性に疑問を感じているから。

非公式難易度リスト MASTER+ #6130 の返信コメント

    • 774P
    6196
    2019/05/27 01:11 ID:oh34zvnk

    >>6130

    アルマは賛成6:反対1で降格確定。

    サンフラワーは賛成4:反対3(再評価すべきという意見が2票)とやや割れていますが、こちらも降格します。

    位置はそのままで難度部分だけ「詐称→強」に変えます。

    29に強+を新設すべきという意見がありましたが、これは自分も賛成なので

    >>103962585

    で提案しました。

    一旦は強(の上位)として扱いますが、この2曲についても提案が可決されれば強+にします。

    • 774P
    6183
    2019/05/26 01:31 ID:pfk00ef2

    >>6130

    アルマは現段階では降格濃厚だけど、サンフラワーはそもそも提案した経緯が何人か上手く伝わってないような・・・。

    >>103929722

    の一番下のレスは私のものなので、読み返して欲しいと思います。

    ちなみに29強+の新設は賛成だし、後ほど私からも提案する予定。

    これでも再評価すべきだという意見が増え続ければ、サンフラワーだけアルバムCの2曲の締切である6/2まで延期して1週間で再評価を実施します。

    この場合は、既に賛成or反対と共に自分の評価を添えている方以外は評価を追記してください。

    • 774P
    6177
    2019/05/25 20:18 ID:mke7chav

    >>6130

    華蕾夢ミル狂詩曲 ~魂ノ導~:賛成

    提案で強+の候補に挙がってるRomantic Now以上のどれよりも弱いと思うので賛成。

    SUN♡FLOWER:賛成

    Tulip(Mas+)のような難所があるから詐称だったけど、比較対象のTulipが再評価で30の強から中に降格されているから詐称には満たないと思いました。

    • 774P
    6172
    2019/05/24 23:21 ID:tbe4x20l

    >>6130

    アルマは賛成....ただサンフラワーは再評価すべき。別にアルマ基準で全員が評価した訳じゃないから流石に勝手に降格はなんか変

    • 774P
    6167
    2019/05/23 18:37 ID:s11p3bz2

    >>6130

    アルマは賛成、サンフラワーは賛成したいところだけど、一応議論の結果詐称で決議してるわけだから変えるなら面倒でも再評価が妥当だと思う

    一応自分としての意見は詐称ではなく強だと感じる

    というか、そろそろ29に強+を作った方が良いと思う…個人的には29強の中でもエバモアやハッピーニューイヤーとキャンストやハートボイス、ロマナウが同じ難易度だとは思えないし、26以上に魔境と化してると思う…

    • 774P
    6150
    2019/05/20 22:54 ID:mowb9kgh

    >>6130

    アルマは賛成、sun flowerも、…強の上限(一番上)という形であれば賛成。

    • 774P
    6148
    2019/05/20 10:08 ID:ng9pqf3a

    >>6130

    アルマは最初の集計で現在のルールを適用すると強という理由から降格賛成。一応自分の評価を載せておくと強。

    サンフラワーに関しては評価当時は30中の基準がうんたらかんたら…という話だったので、賛成反対の基準をつけるならどちらにせよこの木で再評価するような感じになるか。(因みに最初の議論には参加してないです)

    となると自分はこれも降格賛成。

    全体的に物量があったり前半のTulip地帯のような難所はあるが、30中にするにはパンチが足りない印象。

    • 774P
    6143
    2019/05/20 06:26 ID:eigqmoxa

    >>6130

    提案の方からコピペ改変だけど

    魂ノ導は29強の上限クラスであるHeart Voiceのさらに上位互換、かつ毒茸伝説(とAbsolute NIne)より強い

    SUN♡FLOWERは毒茸伝説とTwin☆くるっ★テールの間で、30中の条件を引き続き満たす

    という印象なのでどちらも反対。

    中の下限クラスがヴァルキュリアから毒茸に変わったけど、クリア基準なら言うほどボーダー上がってない気がする。

    • 774P
    6134
    2019/05/19 22:01 ID:m28wc7y0

    >>6130

    どちらも賛成

    アルマは最初の評価の時点で強なので降格は妥当。サンフラワーは前半部の比較対象のtulipが降格している為。

    MAS +は3分割されているせいで、異なるアルバム曲を実際にやって比較する事がパレード中くらいでしか出来ないので評価に参加しづらかったりします(今もサンフラワーとtulipをやって比較する事が出来ない)。ですので、過去の評価がこうで今はこうだから降格、みたいなのは再評価までしなくてもいいと思います。

    • 774P
    6131
    2019/05/19 19:15 ID:pfk00ef2

    >>6130

    元々MASと比べると参加者が少なく、イベントや一部のLv30等の超高難度譜面を除くと票数が集まりにくい現状を考慮すると、「万全を期すために再評価」すれば良いとは言えなくなってきたと思う。

    2曲とも強or詐称の比較検討する上で影響が出るし、現に一番星で影響が出ているので有耶無耶にして放置するよりは遡って「強」に降格した方が手っ取り早いし賢明だと思ったので取り上げました。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2015/09/10
    • Android
    • リリース日:2015/09/02
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ